top of page
検索

盆踊り

梅雨が明け毎日暑すぎる日が続いていますね…熱中症に気を付けて過ごしましょう。


気が付けば日本各地で夏祭りや花火大会が開催される時期になってきましたね!

夏祭りといえば盆踊り!盆踊りの音楽やお囃子の音を聞くとわくわくしてきませんか?

実はわが子の通っている幼稚園でも先日夏の夕涼み会が開催されたので家族みんなで参加してきました

園児のみんな「おばけの花火音頭」という歌に合わせて可愛く踊っていて私たちもわが子の初めての盆踊りを楽しむことができました。

そこでふと「私が子どもの頃に聴いていた盆踊りの曲と今は違うのかな?」と思い調べてみました!

ree

皆様が「盆踊り」と聞いて浮かぶ曲はなんですか?

私は「炭坑節」と「東京音頭」です。

調べてみたサイトによって掲載されている曲は様々でしたが、

「ソーラン節」などの定番曲の他、「マツケンサンバⅡ」や「アンパンマン音頭」、「ジャンボリミッキー」もランクインしていてさすが令和!と思いつつ、今でもありました「炭坑節」と「東京音頭」!やはり名曲は時代・世代を超えてずっと残っていくんですね。


この記事を書くために盆踊りの曲を調べたり「炭坑節」を久しぶりに聴いてテンションが上がったOでした。今年の夏も家族みんなで夏祭り楽しみたいと思います。

皆様も今年の夏、夏祭りや盆踊りに参加したらぜひ受付スタッフにお話しください。

皆様と夏の楽しいお話が出来ることを楽しみにしています。

 
 
 

コメント


bottom of page