始めるきっかけ(理由)
- snb07168
- 7月15日
- 読了時間: 2分
皆様こんにちは!
今回は音楽を始める(始めた)理由についてお話したいと思います。
お客様からお問合せを受けた際に
「この楽器をやってみたいと思ったきっかけは何ですか?」
と参考に伺うことがあります。
体験レッスンの内容や今後のレッスンの時に
・どんなジャンルの曲が好きか
・楽器が弾けるようになったときにどんな音楽をしたいか
などを先生にお伝えしようと思い伺っているのですが、皆様お問合せくださる理由は本当に様々!
・合唱団(オーケストラ)に所属していてもっと個人的にレッスンを受けたいと思ったから
・合唱祭のピアノ伴奏のオーディションに向けて習いたい
・アニメやドラマをみてこの楽器を弾けるようになりたいと思ったから
・指を動かすことでボケ防止に始めたいと思った
など、今までいろいろなお話を伺ってきました。

ちなみにこの記事を書いている受付Oがバイオリンを始めた理由は、兄が中学校で管弦楽部に入部、市のジュニアオーケストラにも入団してオーケストラで演奏しているのを見て
「私も管弦楽部に入る!」と決めていました。楽器をバイオリンに決めたのは小学生当時好きだったバンドがバイオリンをよく使用していたからです。
今アカデミーに通ってくださっている生徒様、これからお問合せくださる皆様とこれからも音楽(レッスン)を始めるきっかけや理由などいろいろなことをお話できたら嬉しいです!
コメント